受付中

北海道消化器内視鏡技師会in釧路

主催:北海道消化器内視鏡技師会
開催日時
2025年8月23日 12:25 〜 2025年8月23日 18:00
開催方法
ハイブリッド
  • 現地(釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞(ぬさまい)」 )
  • オンライン(menergia動画配信サービス(当日のライブ配信は行いません))
北海道消化器内視鏡技師会in釧路

参加登録

参加枠定員数参加費
北海道消化器内視鏡技師会 会員300人3,000円(不課税会員のみ申込可
北海道消化器内視鏡技師会 非会員100人8,000円(不課税
北海道消化器内視鏡技師会 会員(WEB参加)500人5,000円(不課税会員のみ申込可
北海道消化器内視鏡技師会 非会員(WEB参加)100人10,000円(不課税
参加登録期間

イベント詳細

下記のとおり北海道消化器内視鏡技師会in釧路を現地開催とオンデマンド配信を併用したハイブリッド形式で開催いたします。今回はパネルディスカッションと医学講義を実施します。パネルディスカッションのテーマは「忘れられない異物摘出術」です。異物摘出においては様々な発想が治療の成功へと導きます。成功例・失敗例を発表し討論できる有意義な時間となれば幸いです。 多くの皆様のご参加を賜りますようご案内申し上げます。 日 時 : 2025年8月23日(土)12:55~16:55 (受付開始12時) 場 所 : 釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞(ぬさまい)」 〒085-0836 釧路市幣舞町4-28 TEL : 0154-41-8181 参加費 : 現地参加 会員3,000円 非会員8,000円 WEB参加 後日視聴が可能なオンデマンド配信での参加(当日のLIVE配信はありません) 会員5,000円 非会員10,000円 ※現地参加・WEB参加のどちらも北海道消化器内視鏡技師会ホームページより申し込みが必要です。 登録・入金後は返金いたしませんのでご注意ください。 現地参加は先着300名、WEB参加は500名までとさせていただきます。 参加登録時に日本消化器内視鏡技師会 会員番号(もしくはGユーザー番号)を入力していただきます。誤入力の場合はご自信のマイページに反映されませんので注意して入力願います。 日 程 12:00~    受付開始(機器展示・スタンプラリーあり) 12:55~13:00 開会あいさつ  13:00~14:30 パネルディスカッション(研究会出席証明書発行)        テーマ「忘れられない異物摘出術」 14:30~14:45 休憩 14:45~15:45 医学講義     講師 : NTT東日本関東病院 若林 太一先生 「プロフェッショナルの流儀~これを知ればあなたも一流の介助ができるかも~」 (その他の医学講義受講証明書発行) 15:50~16:50 医学講義②    講師 : 北海道大学病院   大野 正芳先生 「内視鏡医療の’いま’と”これから” ~現場対応から研究最前線まで~」 (医学講義受講証明書発行) 16:50~16:55 閉会あいさつ オンデマンド配信期間は2025年9月1日正午から2025年9月29日正午(予定) WEB参加者は設定されたキーワードに正答することで、オンラインで研究会出席証明書・医学講義受講証明書が発行されます。ご自身でオンデマンド配信期間内にダウンロードおよび印刷をお願いいたします。 いかなる場合でも証明書の再発行はできかねます。 パネルディスカッション演題募集! 詳しくはHPを参照ください。
参加登録期間