受付終了

第32回埼玉県細胞診ワークショップ

主催:埼玉県臨床細胞学会
開催日時
2024年10月27日 09:00 〜 2024年10月27日 13:00
開催方法
現地(学校法人明星学園 国際医療専門学校 3号館2階 臨床検査科第1実習室)

参加登録

参加枠定員数参加費
埼玉県臨床細胞学会会員30人3,000円(不課税会員のみ申込可
参加登録期間

イベント詳細

第 32 回埼玉県細胞診ワークショップ 日  時 : 2024年10月27日(日) 9 : 20 ~ 13 : 00(受付開始 : 9 : 00) 会  場 : 学校法人明星学園 国際医療専門学校       3号館2階 臨床検査科第1実習室       住所 〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島9-4-10          https://imc.ac.jp/information/access/ 定  員 : 30名 参 加 費 : 3,000円(クレジット決済のみ)      ※ 未決済の場合申し込みは完了しません。 口腔細胞診(扁平上皮病変)を専門とする講師をお招きして基調講演をいただくとともに, 講師の先生に準備いただいた症例標本を実際に検鏡して学ぶ機会とします.また, 相談したい口腔細胞診症例を数例募集し,その細胞像について講師の先生を含めて ディスカッションしたいと考えております. プログラム 1.開会の辞 9 : 20 ~ 9 : 25   学術委員委員長  伴 慎一(獨協医科大学埼玉医療センター) 2.進行説明 9 : 25 ~ 9 : 30 学術委員副委員長 山﨑泰樹(獨協医科大学埼玉医療センター) 3.講演 9 : 30 ~ 10 : 10 座長 山﨑泰樹(獨協医科大学埼玉医療センター) 「口腔細胞診」 浮ケ谷匡恭 技師(日本大学松戸歯学部付属病院)  -休憩- 10 : 10 ~ 10 : 20 4.講師症例鏡検 10 : 20 ~ 12 : 00(25症例/3分,間に休憩スペースあり) 5.相談症例提示・ディスカッション 12 : 00 ~ 12 : 50   司会 加藤智美(埼玉医科大学国際医療センター) 6.閉会の辞 12 : 50 ~ 12 : 55   緒方 衝(防衛医科大学校病院) ・ 募集期間 2024年10月1日(火)~ 2024年10月23日(水) ・ 募集人数は30名(先着)を上限とさせていただきます。 ・ 当日、相談したい口腔細胞診症例を募集します。   細胞像をどのように読むべきだったのか? どこまで読めるのか?   といった点をディスカッションしたい症例がありましたら,是非,   ご応募ください。 連絡先 : 山﨑泰樹(獨協医科大学埼玉医療センター病理診断科)      y-yamazk@dokkyomed.ac.jp
参加登録期間