受付終了
第7回日本小児漢方懇話会フォーラム(ハイブリッド開催)
主催:日本小児漢方懇話会
- 開催日時
- 2024年7月7日 10:00 〜 2024年7月7日 16:30
- 開催方法
- ハイブリッド
- 現地(あべのハルカス(大阪) 貸会議室 25階)
- オンライン(Zoomウェビナー)
参加登録
参加枠 | 定員数 | 参加費 | |
---|---|---|---|
会員・懇親会参加無し | - | 5,000円(不課税) | |
会員・懇親会参加有り | - | 7,000円(不課税) | |
非会員・懇親会参加無し | - | 5,000円(不課税) | |
非会員・懇親会参加有り | - | 7,000円(不課税) |
参加登録期間
〜
イベント詳細
日 時 : 2024年7月7日(日)午前10:00 ~ 午後4:30
会 場 : あべのハルカス(大阪) 貸会議室 25階
形 式 : ハイブリット開催(現地開催+WEB配信)※ 事前申込制(先着順)を予定
参加費 : 会員1,000円(および年会費4,000円)、非会員5,000円
第7回日本小児漢方懇話会フォーラム
午前の部 : 小児漢方・漢方古典 ミニレクチャー
「抑肝散を極める」
* 上田 晃三 先生(松山赤十字病院小児科 副部長)
* 山口 英明 先生(Kこどもクリニック・日本小児東洋医学会 会長)
「漢方医学における小児の診察法(腹部診察)」
* 木許 泉 先生(広瀬クリニック)
お昼の部 : 特別講演
Ⅰ「小児科領域の舌診 ~ 母の舌もみてみましょう ~」
* 三谷 和男 先生(三谷ファミリークリニック・日本東洋医学会 会長)
Ⅱ「起立性調節障害の理解と漢方アプローチ 」
* 吉田 誠司 先生(大阪医科薬科大学病院小児科 助教)
午後の部 : シンポジウム
「小児の起立性調節障害と睡眠に対する漢方薬」
Ⅰ 惠紙 英昭 先生(久留米大学医療センター病院長 先進漢方治療センター教授)
Ⅱ 網谷 真理恵 先生(鹿児島大学医歯学総合研究科 離島へき地医療人育成センター 准教授)
Ⅲ 小川 恵子 先生(広島大学病院漢方診療センター 教授)
☆ 総合討論
参加登録期間
〜